2017/12/21更新
わが国の成長戦略に位置づけられたMICE の誘致と創出。2016 年には中国が国際会議開催件数で日本と並んでアジア1位になるなど、アジアのMICE 市場は大きく変わろうとしています。これに対して観光庁は「グローバルMICE 都市」を選定し、MICE 支援を選択的に行う姿勢を示しました。 新たな時代に突入した日本のMICE 振興。MICE 新時代に私たちはどのような海路を選ぶべきか、鎖国日本で唯一世界に開かれた窓であった長崎で熱く議論します。
会 期 | 2018年2月14日(水)〜15日(木) |
---|---|
会 場 |
長崎ブリックホール 長崎市茂里町2-38 TEL: 095-842-2002 |
定 員 | 120名(申し込み先着順) |
テーマ | 未来の出島−MICEで交流のまちづくり |
プログラム | [第1日 2月14日(水)] 13:00 開 場 13:30 国際観光コンベンションフォーラム 開 会 13:35 基調講演T「長崎の冬を彩る大イベントに成長した“長崎ランタンフェスティバル”」 毎年長崎新地中華街で行われていた中国の「春節祭」を、より本物志向で、観光客も楽しめる大規模なイベントにするために、1994年に第1回目が開催された「長崎ランタンフェスティバル」。以来、90万人を超える集客の九州を代表するイベントに成長しました。これまでの取り組みを紹介いただきます。 ●林 敏幸 観光カリスマ(観光庁)/長崎県観光マイスター/長崎ランタンフェスティバル企画幹事会 相談役 14:05 基調講演U 「日本MICEは国際競争にどう立ち向かうか」 国際競争激化の中、近隣アジア諸国をはじめとした世界では、MICE誘致を経済発展及び知の集積促進のためのツールとして戦略的に取組を進めています。その中で、日本はどう立ち向かっていくのか。日本MICE推進の旗振り役に語っていただきます。 ●井上 学 観光庁 MICE推進室長(参事官) 15:00 分科会 − ラウンドテーブルミーティング ◇第1分科会 「都市再生とMICE施設」 全国で新設や建設計画などMICE施設のラッシュが始まっていますが、MICEなどの施設整備は都市再生の大きな柱です。MICE施設以外も含めた空間の利活用、機能やその役割など、今後の都市のあり方を探ります。 ●コーディネーター 坂井 文 東京都市大学都市生活学部 教授 ●話題提供 伊藤 均 仙台国際センター センター長 ◇第2分科会「ユニークベニュー活用講座」 ユニークベニューの開発・利用促進が叫ばれている中、実際の事業展開・活用にはまだ様々な障害があります。活用事例を学びながら、どう進めていくのかを議論します。 ●コーディネーター 川良 真理 長崎文献社 副編集長 ●話題提供 井上 秀敏 内閣府迎賓館 運営課長 (16:45 終了予定) 17:30 意見交換会 [第2日 2月15日(木)] 8:30 開 場 9:00 特別講演 「“人を呼ぶまち”から“人を呼んで栄えるまち”へ〜交流の産業化への挑戦〜」 人口減少が進む中、地方創生の実現に向けてMICE の推進は長崎市にとって有効な手段です。地域の活性化に向けて、MICEをまちづくりにどう活かしていくのか。交流拠点施設の検討と併せて、長崎市が目指すべき方向性について考えます。 ●田上 富久 長崎市長 9:40 座談会 「日本コンベンション研究会幹事が語る―MICEをビジネスチャンスにするには」 地域の活力を求めMICEを推し進めていく中で、実際のビジネスにつなげていくためには何が必要なのか、MICE事情に精通した日本コンベンション研究会幹事が熱く語ります。 ●進行 細野 昌和 北海商科大学商学部 教授 ●太田 正隆 JTB総合研究所 主席研究員/東京国際大学国際関係学部 客員教授/慶應義塾大学大学院理工学研究科 特任教授 ●廣江 眞 凸版印刷情報コミュニケーション事業本部 MICEエバンジェリスト 他 11:00 全体総括 ● 石森 秀三 日本コンベンション研究会 会長 11:20 閉 会 11:45 エクスカーション&MICEサロン・ミーティング 出発 エクスカーションコース:(バス移動) 昼食(ちゃんぽん、皿うどん他)⇒長崎さるく体験⇒諏訪神社 15:30 MICEサロン・ミーティング「MICE地域連携を考える」(会場:諏訪神社) 全国的に、MICEに係る民間事業者のネットワーク化、官民連携の組織化が進んでいます。さらに、観光庁からMICE誘致促進地域ネットワークの強化が呼びかけられています。それぞれの地域の状況や課題を、車座で語り合い、考えます。 ●ファシリテーター 松野 淑恵 NPO法人コンベンション札幌ネットワーク副理事長 ●話題提供 長崎MICE事業者ネットワーク 他 17:20 長崎駅前到着 17:30 交流会 |
<申込>当HPの申込フォームからお申し込みください。
お申込みはこちら <宿泊申込>長崎市内の各宿泊施設については、日本コンベンション研究会事務局
(公財)札幌国際プラザ 企画事業部 連携推進課
〒060-0001札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル3階
TEL:011-211-3676/FAX:011-232-3833
Email:info@japan-convention.net